場 所 金山公民館ホール
主 催 金山校区社会福祉協議会・自治協
共 催 金山公民館
参加者 105名
今年度最初のカフェ「たまり場」の開店です。 いらっしゃ~い
まず、皆勤を目標に出席カードにスタンプ。パン(つくし学園)野菜(みどりのその)の販売に中古本交換(TUTAYA)は従来通り。勿論、福岡歯科大の歯の相談・保健師さんの健康相談にもご協力を頂いております。スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしています。
会場の雰囲気に「素晴らしいですね」とのご感想。
スタッフにも新たなやる気が漲りました。昼食も揃って済まされ、満足?な様子で会場を後にされました。これからもガンバレます
公民館ブログ最初の見学申し込み「大野城市中央在宅介護支援センター」の皆さんは、事前説明・見学の後、九経調やAABCの佐々木さんと懇談。
このボリュームで200円。
大好評でした。
談笑しながらの昼食で皆さん楽しそう
佐々木さんの名進行でいつものように沢山の意見。
中でも、主事の「久しぶりで足腰パンパン」に、皆さん同感!、
次回は 7月2日(木) に開店予定です。