2014年10月23日木曜日

男女共同参画講座パート1

日 時 10月22日(水) 19時30分~21時
場 所 金山公民館講堂
主 催 金山公民館 共催 金山校区男女参画協議会
講 師 アジアン・エイジング・ビジネスセンター
      上席研究員   佐々木 喜美代 氏
参加者 59名(町内役員・青少年育成会・子ども会)


1964年東京オリンピック当時は職住分離で、女は家庭(専業主婦)という時代でした。
現在は、女性の社会参加(共働き)の時代。
しかし、女性は子育てに親の介護や地域活動に参加と大忙し。男性の地域参加がいかに重要かが問われています。








資料参照
「男性にとっての男女共同参画について」
男女共同参画社会の形成は、男性にとってもより暮らしやすくなるものである。
男女共同参画社会とは、全ての人があらゆる場面で活躍できる社会のことであり、男性が仕事だけではなく、家庭や地域社会にも積極的に参画していくことが必要である。
生き甲斐のある生活のためにはコミュニケーションが重要である。等々








ワードカフェ


女性には・・・・・
地域の中で男性にやって欲しいこと
こんなことをやってくれたら助かる

男性には・・・・
地域の中でこれなら出来る

ポストイットに書き込んで・・・・模造紙に張り付けてください


  

  


校区七町内、思い思いに書き込んで・・・・

その中から3っ選んで提示しましょう。





それでは、各班ごとに発表です・・・・・  

A町内
・塾帰りの子供たちのために夜間パトロールを
・男の見守りは男同士で、ふれあいネットワークに参加を
・スクールガードに参加
B町内
・子ども会や地域との連携活動
・玄関灯を早めに点ける。夜間パトロール
・女性の意見を聞き入れてほしい
C町内
・廃品回収への協力
・夏祭りの手伝い
・組長会議への参加(組長名は男性)
D町内
・お父さんと遊ぼう
・高齢男性の地域行事参加
・夜の講演会に参加
E町内
・独居高齢者が多いので買い物への協力
・男女協委員に男性も
・地域行事に参加
F町内
・廃品回収など子ども会への参加
・老人会など地域活動への参加
・高齢者や子供を見守るためにコミュニケーションを
G町内
・夜間パトロール
・行事の時のテント張りなどの力仕事
・女性役員が活動している家庭では家事を手伝って

等など・・・・  

さて! 各班、実現可能なやって欲しいこと一つを選んで・・・(上記書き込みに印)

次回は

どうしたら具現化できる・・・・・討議の予定!です。お楽しみに