2025年4月28日月曜日

    Gw休館のお知らせ

5月3日(土・祝)~5月6日(火・振替休)は休館日です


  環境推進委員会よりお知らせ

公民館の休館に伴い5月3日(土)・4日(日)のリサイクルステーションはお休みになりますのでお間違えの無いようにお願いします


 

2025年4月26日土曜日

             4月21日(月) 本年度の

  ほがらか大学始まりました✌        

    

         

   まず城南警察署の方より、分かりやすい

   防犯、交通教室が開かれました👮

                  

     

  全員の自己紹介が終わり、 みんなで楽しく、朗らかに 

     さあ、本年もほがらか大学スタートです😄

                      


2025年4月22日火曜日

   ゴーヤを植えました


          5日前に植えたゴーヤ順調に育ってます😊


エンゲイ村さんに頂いたマリーゴールド・ボランティアさんに頂いた
クロマチス、枯らさないように育ててます💦





2025年4月15日火曜日

                    令和7年度公民館サークル始まりました!

                                                                  

              
      今年度もサークル活動が始まりました🏀
   気になるサークル、これは?と思うサークルはありませんか
  ぜひ一度見学に来られて、ご自分に合うサークルを見つけませんか✨

          皆様のご入会お待ちしています😊            




2025年4月14日月曜日

   中村学園大学栄養科学部・栄養クリニックによるフレイル改善プログラムスタート!!

          ~フレイル予防90日チャレンジ~

〇65歳を過ぎると身体機能や口腔機能の低下が起こりはじめ、それに起因して転倒や誤嚥他が生じる「フレイル」のリスクが高くなってきます。

〇今回、フレイルを予防することを目指して中村学園大学栄養科学部・栄養クリニックによる90日間のプログラムをスタートしました。

 初回の今日は、身体測定(身長、体重、骨密度、血圧他)、身体機能測定(握力、歩行速度他)、口腔機能測定(舌圧、唾液嚥下他)で現在の自分の身体、健康状況の把握を行いました。来週から毎週一回「運動、栄養、料理、口腔、生活他」の講座や実技を受講し、3か月後の7月に2回目の測定を行い、3か月間で健康状態がどう変化したかを確認します。

3か月間の長丁場ですが、10人強の参加者の皆様各自の健康状態の維持向上に向けてスタートしました!!


          

            5メートルの距離の歩行速度を測ります


          総勢20名近くの先生、学生の方がによる測定です 

    




























2025年4月12日土曜日

       「 ス マ ホ 何 で も 相 談 」



                      12時~13時お昼休みです。

2025年4月11日金曜日

おたっしゃカード始まりました🚶

今年度も「おたっしゃカード」はじめます。
金山校区にお住いの65歳以上の方が、徒歩で公民館までスタンプを押しに来る事業です。
散歩する習慣を身に着け、体力・健康づくりに役立て欲しいと考えています。
今年度より、1年間実施する予定にしておりますので、無理をせず体調に合わせてスタンプを集めてください。
スタンプの数だけご褒美があります😊
                    (社会福祉協議会・自治協議会主催 公民館協力)

2025年4月9日水曜日

令和7年度ほがらか大学(高齢者教室)

   ~受講生募集中~

60歳以上の方を対象に、色々なことを学びながら仲間作りを目標にした教室です。
陶芸教室や落語など楽しい内容がいっぱいです😄興味のある方は公民館へお申込み下さい。℡801-2830

2025年4月7日月曜日

 ★★今週、小学校・中学校入学式です!!★★

今週、9日(水)・10日(木)は小学校・中学校の入学式が行われ、期待や希望、そしてちょっぴりの不安を抱いた新入生の声が学校に響きわたります。

金山公民館も隣接する金山小学校から、元気いっぱいの子ども達の声が伝わってくるでしょう。楽しみです!!


【新入生をまちわびる金山小学校!】


クイズです
下の写真の桜はどこの桜でしょうか?








2025年4月4日金曜日

『一人一花』運動!

      ~花と緑があふれ、豊かな心が育まれるまちへ~

     

     


🌹🌹満開の桜に負けないくらい鮮やかに育ちました🌹🌹
これからの季節まだまだ綺麗な花を咲かせます
ぜひ一度お立ち寄り下さいませ🌻🌻
                            

2025年4月3日木曜日

 フレイル予防チャレンジ受付始まりました


  募集人員にまだ余裕がありますのでお早めにお申し込みください

 4月公民館だより・自治協だより







2025年4月2日水曜日

 新年度始まりました・・・新生活スタート、あらたな気持で再出発など変化の季節です!

                団地の桜は満開!

◎「立ち寄り処としての公民館」・・・今年度の金山公民館の目標です

 そのために、図書コーナーを充実していきます。みなさま本を手に取ってゆったりした時間をお過ごしください。

 金山小学校から児童向けの図書約130冊をいただきました!ありがとうございました。

大人の方も子どもの頃に読んだ記憶がある懐かしい絵本もあります。

お子様から大人のみなさまも楽しんでください。お待ちしております!!

 
公民館1階「児童等集会室」の中に図書コーナーがありますよ



2025年3月4日火曜日

    3月の公民館だより・自治協だより



  
 

2025年1月31日金曜日