日時 4月20日(月) 10時
場所 金山公民館講堂
内容 安全安心教室
講師 早良警察署 交通課川端係長・生活安全課切鼻巡査長
・特殊詐欺
なぜ高齢者が狙われるか・・犯人の言うことを素直に信用する傾向にある。
犯人は口がうまく、応答もマニュアル化され、なかなか判断が困難。
どうしたら
自転車運転五側
・車道が原則、道路標識を守る
・車道は左側通行
・歩道は歩行者優先
・安全ルールを守る
・子どもはヘルメットを着用
車の運転は
・車間距離を保つ
・死角に注意して安全運転
等々、安全に安心してお暮し頂き、「ほがらか大学」にも元気に通って頂きますよう、早良警察署の交通課と生活安全課からDVDによる学習と講話をしていただきました。 尚、校区交通安全推進委員会より会員の皆さんにお祝いの記念品が贈られました。